LEMAIRE
MINIMAL WESTERN BELT
MINIMAL WESTERN BELT
受取状況を読み込めませんでした
【ブランド・商品名】
LEMAIRE / ルメール
ミニマルウエスタンベルト
【商品詳細】
ここ数年のベルトレススタイルが落ち着き、タックインスタイルが台頭するとともにあらためて存在感が高まっているといえるベルト。
シンプルなスタイルであればあるほど重要度が増すアイテムであるが、無かったら無かったでいいか・・・と言えなくはない部分があるのも事実。難しいアイテムではある。
特にルメールのパンツはツイステッドモデルを中心にベルトがセットになっている物が多く、オフィシャルに「共生地のベルトを合わせるのが良いよ」と言っているのである。
実際STORE Nでもルメールではベルテッドパンツを中心にセレクトしているので「どうしたもんか・・・」ではあるが、他のブランドとのミックススタイルを考えた時に、ルメールならではのミニマルなエッセンスが加えられたベルトは非常に有用だと感じている。
・
ウエスタンベルト。
装飾を施すことこそがウエスタンベルトの文化的価値であり、アイデンティティである。
が、現代において派手過ぎる装飾はコスプレ的な要素を醸し出すので、本当に好きな方以外にはほぼ敬遠される。
なので各ブランドが独自の美意識でウエスタンベルトのミニマル化を進めるわけだが、ルメールは大胆にも製品の名称に“ミニマルウエスタンベルト”と銘打っている。にもかかわらず、ほんの少しマキシマムな要素を取り入れているところがこのベルトをオンリーワンへと昇華させている。
幅は30mm。
ウエスタンベルトらしいバックルデザインだが、ループやチップを含め極めて控えめな意匠になっている。
ポイントはレザーを二枚重ねるダブルクロージャー仕様であるところか。
慣れるまで少し面倒に感じるかもしれないが、バックル部分に革を重ねて留めることで安定感とホールド感が増し、見た目にも立体感がでるのである。
ミニマルデザインとはただそぎ落とすだけではない。そんな単純で簡単なものではなく、バランスを見て落としたもの以外の新しい何かを肉付けをする事もある。
それでもなお製品がミニマルであると認識されるものこそが本物のミニマルデザインなのである。
【サイズ】
全長 | 幅 | センターホール迄の長さ | |
80 | 94 | 2.8 | 80 |
85 | 98.5 | 2.8 | 85 |
90 | 103.5 | 2.8 | 90 |
95 | 108.5 | 2.8 | 95 |
単位 (cm)
商品番号 | 81251001003 |
モデル | AC1181 LL139 |
販売価格 | ¥46,000 + tax |
シーズン | 春 / 夏 |
素材 | 牛革 |
生産国 | イタリア |
付属品 | 収納袋 |
Share


