Maison Margiela
HIGH TWIST WOOL DOUBLE JACKET
HIGH TWIST WOOL DOUBLE JACKET
受取状況を読み込めませんでした
【ブランド・商品名】
Maison Margiela / メゾン マルジェラ
ウインターフレスコ4Bダブルジャケット
【商品詳細】
一見ベーシックなダブルジャケットであるが、Maison Margielaならではの加工が施されている。
“サンフェイデッド”
日光で優しく色あせたような素材の表情や、経年変化の色合いを引き出す加工である。
そうすることで柔らかで自然なパティーナが施され、生地の豊かさと深みが増すのである。
洋服を取り扱っていると必ず問題になる「日焼け」、紫外線により色褪せや劣化であるが、これを逆手にとってデザインとして経年変化を表現する、時間の経過・ヘリテージをとても大切にしているMaison Margielaらしいアプローチだ。
・
コットンは比較的色褪せや変化が起こりやすいので、加工も自ずとわかりやすいものとなる。
反面ウールはコットンに比べ格段に色の定着性が高く、変化が起きにくい素材になる。
なので、サンフェイデッド加工という表現になっているが、ウールの場合は生地に熱を加えたり顔料を薄く乗せたりし、微妙な濃淡を生み出す加工になる。
このジャケットは秋冬シーズン用のハイツイスト生地・フレスコ生地ということで、なかなかわかりにくい仕上がりにはなっているが、上襟やラペル・前身頃・袖、簡単にいうと真正面に見える部分に加工が施されている。
この場合、色褪せた・・・というよりも、「くすんだ、青みが抜けた」という感じでグレイッシュなパティーナになっている。
これみよがしではなく、あくまでも自然な見え方にこだわられているのがわかる。
・
なので、ジャケット自体のシルエットも現代的なバランスではなく、少しレトロクラシックなムードになっている。
ゴージラインは下げられ、ナチュラルなショルダーラインとシェイプの効いたウエストラインが特徴。
やや背幅が狭く、スリムで縦のラインが意識されたシルエットが今見るととても逆に心地良いバランスにも感じる。
ちなみに、目立たないが左腰ポケット上に共生地でパッチが当てられている。
生地を補修する = 大切に長く来続けている
経年変化を表現するデザインにおいて、こういった細やかな気遣いともいえるディテールがリアリティをグッと高めているのである。
モデル:174cm 73kg 着用サイズ:48
【サイズ】
|
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト |
46 | 77 | 45 | 68 | 100 | 94 |
48 | 77.5 | 46 | 68.5 | 102 | 96 |
単位 (cm)
商品番号 | 70252001005 |
モデル | S50BN0539M35535 |
販売価格 | ¥403,000 + tax |
シーズン | オールシーズン |
素材 | 表地:ウール 100% 裏地:アセテート 68% キュプラ 32% |
生産国 | イタリア |
付属品 | ハンガー |
Share







