HEUGN
STEVE WOOL FLANNEL 2B JACKET
STEVE WOOL FLANNEL 2B JACKET
受取状況を読み込めませんでした
【ブランド・商品名】
HEUGN / ユーゲン
スティーブ ウールフランネル2Bジャケット
【商品詳細】
ジャケットを日常的に着るというのは一つの生き方である。
肩肘張らない物をセレクトしているとはいえ、カジュアルウェア・リラックスウェアと比べるとどう考えても制限がある。
とはいえ、だからこそSTORE Nではジャケット、セットアップなどテーラードスタイルにこだわり、生き方を示したいと思っている。
美学を追求したい。
年を重ねると、飾ることによって生まれる恰好良さよりも、シンプルで本質的なエレガンスを求めたくなるものだ。
・
ジャケットと一言で言っても、本当にたくさんの種類がある。
見た目のデザインは多くの場合似ているが、構造やフィットで細分化される。
ジャケットというもののルーツを考えると、男性を男性らしく、力強くスマートに見せるために副資材をしっかり用い、構築的に仕立てられたものが好まれてきた。
が、ソフトスーツというものが登場して以来、自由度は一気に加速して、多様化していく。
リラックスという概念がジャケットに取り入れられ、どんどん進化している。だからこそ、STORE Nでは肩肘張らずに着られる今日的で美しいジャケットがセレクト出来るのだ。
・
ユーゲンのスティーブはアンコンスタイルのリラックスフィットである。
ブランドを代表する定番モデルであり、ブランドスタートから継続的に展開されている名作だ。
私はイタリアンクラシコのジャケットが好きなわけだが、そこには「いかに着心地が良くなるように美しく仕立てるか」というこだわりが詰め込まれている。
ハンド、マシン関係なく、長年の英知が結集されていて、常に新しい技術が取り入れられているからだ。
だからこそイタリアのファクトリーは多くのメゾンブランドのジャケットやスーツの生産を請け負うことができる。
ブランドが表現したいデザインを過不足なく作り上げることができるテクニックがあり、それを量産できるファクトリーはイタリアにしかない。
スティーブに話を戻すと、上記のようなテクニカルな部分はそれほどではない。が、デザイナー小山氏が的確にポイントを押さえ、完璧なバランスを生み出している。
袖を通すと、無理のない自然な佇まいに驚いてしまう。
・
テーラードジャケットというスタイルから逸脱することなく、限りない自由がスティーブにはあるように思う。
生地は深みのあるネイビーで、創業150年を誇る尾州の機屋で織り上げたユーゲン別注フランネル。
梳毛と紡毛をブレンドすることで、ハリとしなやかさを併せ持つ美しいフランネルに仕上がっている。
合わせるインナーはシンプルな白Tでも良いし、ニットやシャツでも良い。もっと言うと、タイドアップしてビジネスシーンでも着られるよう設計されている。
カジュアルなTシャツスタイルとタイドアップスタイルを一手に引き受けられるジャケットは決して多くないので、この点でスティーブがいかに自由で優れているかが分かってもらえると思う。
スティーブならきっと、いや、必ず日常的に着てもらえるはず。
ユーゲンは何気ない毎日をエレガントなものにしてくれる、美学ある物作りが貫かれていると思う。
セットアップで着られるパンツ Frediieフレディ はこちら
モデル:174cm 73kg 着用サイズ:3
【サイズ】
|
|
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト |
| 1 | 71 | 46.5 | 62 | 104 | 98 |
| 2 | 73 | 48 | 63.5 | 108 | 102 |
| 3 | 75 | 49.5 | 65 | 112 | 106 |
単位 (cm)
| 商品番号 | 70252001002 |
| モデル | JACKET036 |
| 販売価格 | ¥110,000 + tax |
| シーズン | 秋 / 冬 |
| 素材 | ウール100% |
| 生産国 | 日本 |
| 付属品 | なし |
Share
