seya.
TAILORED W JACKET
TAILORED W JACKET
受取状況を読み込めませんでした
【ブランド・商品名】
seya. / セヤ
ウールカシミアシルク4Bダブルジャケット
【商品詳細】
テーラリングのエッセンスとジャケットのユーティリティ性、ファッションとしての軽やかさとエレガンスを見事に表現しているセヤ定番のダブルジャケット、この一着を知ることでセヤというブランドとどう向き合っていくのかが見えてくるように思う。
・
私自身、セヤのコレクションをしっかりとフルで拝見したのはこの2025A/Wシーズンが初めてである。
それまではセレクトショップで断片的に選ばれた製品を見るのみであったが、今回縁があって展示会に赴き、シーズンの全貌を知ることで一気に心を掴まれたのである。
もちろん、続いてきたブランドの歩みの一番前を見ただけにすぎない。
だが、どのように今に至ったのか、そのことについて思いを巡らせることがとても楽しく、有意義な時間になると思わせてくれるブランドだ。
・
このジャケットには芯地が用いられていない。
というか、セヤのアイテムはシャツであれパンツであれ、全くといっていいほど芯地が用いられていない。
ドレスウェア・テーラード・クラシック、そういったアイテムと向き合ってきた方からするとやや頼りなく感じられるかもしれない。
特にジャケットは顕著であり、羽織ってみても決まらない。シャキッとしないのである。
・
私はセヤはしなやかなブランドだと感じる。
それは生地がしなやかであるとか、仕立てがしなやかであるとか、もちろんそういった意味合いも含まれるが、空気感やコレクショントータルのムードに柳のようなしなやかさを感じるのである。
何事にも抗うことがなく、どの方向に耐え忍ぶわけでもなく、ただそこにあるということ。
存在感のあるなしにかかわらず、自然や空気と調和し、空間を乱さない。
しなやかに生きる。
そういったワードをライフスタイル系のブランドやショップでよく目にしていたものの、私自身いまいちピンとこなかったわけであるが、セヤを見て初めて理解が進んだという印象がある。
・
テロりとした生地は上品な艶があり、カシミアとシルクをミックスしている特徴がよく出ている。
この生地でライトなジャケットを仕立てることで、柔らかな空気をはらんだシルエットが生み出されている。
シェイプのないボクシーなフォルム、それが直線的ではなく美しいドレープとと共に描かれる。
とてもシンプルであるが、身も心も軽くなる素晴らしいライトジャケットだと思う。
モデル:174cm 73kg 着用サイズ:M
【サイズ】
|
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト |
2 | 77.5 | 47.5 | 63 | 115 | 111 |
3 | 79 | 49.5 | 65 | 118 | 114 |
単位 (cm)
商品番号 | 70252000017 |
モデル | PE02240 F103 |
販売価格 | ¥154,000 + tax |
シーズン | オールシーズン |
素材 | ウール80% カシミア10% シルク10% |
生産国 | 日本 |
付属品 | なし |
Share






