HEUGN
ADAM WOOL 6B JACKET
ADAM WOOL 6B JACKET
受取状況を読み込めませんでした
【ブランド・商品名】
HEUGN / ユーゲン
ウールギャバジン6Bダブルジャケット
【商品詳細】
1940年代のワークジャケットをベースに製作されたユーゲンが誇る名品ジャケット、シングルはスティーブ、ダブルはアダムである。
ゴージ位置はやや低めに設定され、気持ち重心を落とした見え方が特徴になるが、リラックスフィットのスティーブに比べ、アダムは幾分か細いレギュラーフィット的な趣となる。
・
アダムにはベントがない。
スティーブにもベントはないが、それはフォーマルというわけではなく、前述の通りワークジャケットがデザインソースになっているからである。
簡素な作りで大量生産されるワークジャケットは多くの場合ディテールが作り込まれることなく、シンプルに生産効率が優先される。
機能としてマストで求められるもの以外は作らない、それが基本的なワークウェアの考え方である。
そういった要素を活かしながらドレス由来のサルトリアルなテクニックを盛り込み、上品でありつつもカジュアルに着られるバランスに整えているのがユーゲンのジャケットであり、多くの方が求める理由ではないだろうか。
タイドアップすればビジネスでも着れなくはないし、日常着としても、ドレスコードがあるシーンにも対応できる汎用性が備わっている。
・
アダムの打ち合わせはほんの少し浅めに作られている。
ボタンを留めた時は収まりが良く、開けてきた場合も適切に開き、オーバーに生地がダボつかないように設定されている。
近年ダブルブレストのジャケットは、ボタンを留めるよりも開けて着るケースの方が多く、その方がスタイリングとして小慣れて見えるので好まれる方が多い。
スタイル、ニーズの変化を盛り込みつつ、ドレスクラシックに通じるエレガンスも表現されているところがユーゲンのプロダクト全般に言える魅力であると思う。
・
生地は伝統的なフォーマル用のギャバジン・・・を、ユーゲンが別注で作り込んでいる。
非常にシンプルで、探せばすぐに見つかりそうな気がする生地ではあるが、このハリコシとドライ感を併せ持つタッチというのは実はなかなか存在しない。
当然ではあるがないから作っているわけで、おそらくここまでシャキッとしたハリのある生地というのは他ブランドからのニーズがないのだろう。
上質なウールはしなやかさが命。
この生地はしなやかさを殺し、シルエットをカリッと描くよう作られているのでデザインを選ぶのだろうし、用途が限定的になる。
そのために自社で作り込むしかないのではと思う。
・
かなり丈夫なタフな生地である。
もともとギャバジンは丈夫な生地の代表的なものであるが、それ以上の強さを感じさせる織り上がりだ。
ルックスはスマートで上品なので、ワーク由来でシルエットをカリッと描きたいアダムにぴったりだと思う。
ドレープ感のなさ、直線を正しく直線として表現できるハリコシがとても新鮮で、ジャケットとしての新しさを感じさせる仕上がりではないだろうか。
モデル:174cm 73kg 着用サイズ:3
【サイズ】
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
1 | 69 | 45 | 63 | 106 | 96 |
2 | 71 | 46.5 | 63 | 112 | 104 |
3 | 73 | 48 | 63 | 112 | 104 |
単位 (cm)
商品番号 | 70252000002 |
モデル | JACKET010 |
販売価格 | ¥88,000 + tax |
シーズン | 秋 / 冬 |
素材 | ウール100% |
生産国 | 日本 |
付属品 | なし |
Share






