TOHNAI
CHUNKY WOOL KNIT CARDIGAN
CHUNKY WOOL KNIT CARDIGAN
受取状況を読み込めませんでした
【ブランド・商品名】
TOHNAI / トーナイ
ウールカシミアニットカーディガンジャケット
【商品詳細】
ニットであるがジャケットであり、ジャケットであるがアウターに近いイメージでも着られるユーティリティアイテム、ふっくらとした編み地は5ゲージであり、ボリュームのあるチャンキーウール糸で編み上げていることからしっかりとした肉感があるところが特徴である。
かなり贅沢に作られている。
糸はたくさん用いているし、ポケットも多い。
あえての目落ちやほつれ、クラッシュ加工を施し、長年着続け、着古したような表情を生み出している。
ニットひとつとっても不完全な美しさが抜かりなく表現されていて、トーナイならではの仕上がりになっていると思う。
・
ニットへの加工はやりすぎないことが大切である。
行きすぎたダメージ加工はアクセントというニュアンスを超えて注目を集め、デザインとして認識されてしまい、デザインのためのデザインと認識されると一気に興が醒めてしまう。
トーナイでは、あくまでも自然とそうなったかのように見せたい。
そもそもそんな加工をする時点で意図的であることは否めないわけだが、どのように製品化するか?の部分でセンスが問われるわけで、気配を消すことができれば素晴らしいプロダクトが生まれるのである。
・
左右非対称。
ポケット縁のほつれ、背中の目抜き、右裾のみのクラッシュとリンキングが解けたようなスリット。
よく見ると前後身頃でリブの編み地や仕様も違う。
本当に細部まで拘られている。
そして、極め付けはいくつかのリンキング部分、パーツをつなぎ合わせる部分の糸を配色にすることで、後から補修したような雰囲気を表現している。
この配色リンキングに関しては好みが分かれるかもしれないが、私はトーナイらしい味だと思い、とても素敵なセンスだと感じている。
肩線や腕の付け根部分、脇部分が主だったところになるが、着用していて必ず負荷がかかる部分になっていて、現実としてほつれが起きやすい部位に採用しているので実に自然な見え方になるのではないか。
モデル:174cm 73kg 着用サイズ:3
【サイズ】
|
|
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト |
| 2 | 74 | 53 | 60 | 121 | 118 |
| 3 | 76 | 54 | 61.5 | 125 | 122 |
単位 (cm)
| 商品番号 | 60252000016 |
| モデル | TOH25AW-16 |
| 販売価格 | ¥48,000 + tax |
| シーズン | 秋 / 冬 |
| 素材 | ウール94% カシミア6% |
| 生産国 | 日本 |
| 付属品 | なし |
Share
