MACKINTOSH
GTS KILMARNOCK DUFFLE COAT
GTS KILMARNOCK DUFFLE COAT
受取状況を読み込めませんでした
【ブランド・商品名】
MACKINTOSH / マッキントッシュ
キルマーノック ウールカットパイルヘリンボーンダッフルコート
【商品詳細】
メリノウールを用いたパイルメルトン生地、肉厚な膨らみとしなやかさ、重厚感を漂わせつつ袖を通すと軽やかに着られるスペシャルなダッフルコートがマッキントッシュから提案されている。
KILMARNOCKキルマーノック。
マッキントッシュのウェアにはスコットランドの地名が用いられており、それ自体に特に意味があるというわけではないが、なんとなくルーツを大切にしていることが伝わってくる。
歴史のあるブランドだからこそこういった表現に嫌味がなく、自然と受け入れられるわけで、ポッと出の新参ブランドだとこうはいかないように思う。
歴史を積み上げてきたブランドだけに相応しいアクションではないだろうか。
・
さて、ダッフルコートである。
ダッフルコートといえばイギリスではミリタリー由来の防寒着でり、冬の定番アウターとして定着している。
過去様々な名門ブランドが、名品と呼ばれるアイテムを輩出してきた歴史があり、ダッフルコートといえばイギリスブランドを連想する人も多いと思う。
マッキントッシュは毎シーズン必ずダッフルコートが用意されており、時代やトレンドに合わせてシルエットやディテールに変化を付けアジャストしているのだが、今シーズンは少しゆとりのあるサイズ感、オーバーコート的なシルエットで様々なスタイルで着られるように作られている。
・
ルーツとなった本来のダッフルコートのイメージを残しつつ、現代的にアレンジされているというところだろうか、ボディは程よいゆとりがあり、フィットも窮屈感がなくイージーである。
スリーブは細くも緩くもないくらいでスマートなスタイルになるよう調整されており、この塩梅が絶妙にマッキントッシュらしいと思う。
大袈裟ではない見え方はさすがの一言で、このムード感のバランスこそが私がマッキントッシュを愛している理由の一つといえる。
・
実際にはウェイトはあるが、袖を通すと重さを感じさせない素晴らしい生地。
上質なメリノウールを用い、縮絨と起毛、仕上げの工程に一ヶ月近くを必要とするトップクオリティの本パイルである。
無骨なダッフルコートはガシッとしたメルトンが用いられるが、上品さとエレガンスを備えたタイプはパイルメルトンが用いられることが多い。
原毛の風合いをしなやかに活かすこと、縮絨をかけても柔らかさをキープすること、空気を含むような軽やかな膨らみを表現すること、これらを求め作り上げられた最高のファブリックである。
・
本水牛のトグルボタン、本革のループはシックな高級感を漂わせるが、マッキントッシュらしいアレンジとしてフードのアジャストボタンをオリジナルのドットボタンにしているところだろうか。
きらりとしたメタリックな輝きによって、ダッフルコートというアイテムに現代的な息吹とエレガントなニュアンスが加味される素敵なディテールであると思う。
モデル:174cm 73kg 着用サイズ:38
【サイズ】
|
|
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト |
| 36 | 107 | 50 | 60 | 122 | 126 |
| 38 | 108 | 53 | 62 | 126 | 130 |
単位 (cm)
| 商品番号 | 41252000004 |
| モデル | G252HI1163ULDT |
| 販売価格 | ¥210,000 + tax |
| シーズン | 秋 / 冬 |
| 素材 | ウール100% |
| 生産国 | 日本 |
| 付属品 | 無し |
Share
