MACKINTOSH
RAINTEC SKYE PARKA THINDOWN
RAINTEC SKYE PARKA THINDOWN
受取状況を読み込めませんでした
【ブランド・商品名】
MACKINTOSH / マッキントッシュ
レインテックスカイダウンパーカ
【商品詳細】
イタリアのNIPI社によって開発され、特許も取得されているTHINDOWN。
直訳すると“薄いダウン”ということになるが、まさにそのイメージそのままで、羽毛をパッキングするのではなくシート状に加工することで形状を安定させ、従来のダウンにはないさまざまなメリットが生み出されている新しいテクノロジーのダウン素材である。
・
機能性、デザイン性、取り扱いやすさ、サステナビリティ、さらには生産の自由度まで設計に入れられたTHINDOWN。
マッキントッシュでは自社開発の透湿防水ファブリック“レインテック”と組み合わせ、実用性とファッション性を備えたプロダクトが提案されている。
このレインテック×THINDOWNのシリーズは、従来のダウンウェアをマッキントッシュならではのセンスで進化させた名品であると思っている。
・
THINDOWNはシート状の中綿スタイルに加工されたダウンであり、羽毛が飛び出ることがないように作られている。
なので、ダウンパックを必要としないし、ウェアに詰める際に偏らないようステッチを走らせる必要がない。
常に一定の厚さでウェアの内側に存在するので、安定した防寒性があるし着膨れしないスッキリとしたシルエットを描くことが可能である。
テストではダウンの2倍、一般的な中綿の4倍の暖かさがあることが証明されているとのこと。
ウェアの中でダウンが偏ったり、ステッチから入り込んだりする部分をコールドスポットというが、THINDOWNを用いたプロダクトはほとんどコールドスポットがないので薄くても温かさが担保されているのである。
・
さて、レインテックファブリックはマッキントッシュが誇るゴム引きクロスを現代のテクノロジーで再現したニューファブリックである。
透湿防水性を持ち、汚れも付着しにくく、ハリとしなやかさのバランスに優れていることからゴム引きクロスの代替素材として多くのアイテムで採用されている。
ゴム引きとは比べ物にならない着心地の良さがあり、ゴム引き以上の機能性。
私も患っているのでなんとも言えないが、懐古主義的なロマン以外は全てこの素材が秀でているというわけで、良いものは良い、そんな気持ちでこの素材を見ている。
秋冬シーズンは、同じく新しい技術であるTHINDOWNと組み合わせたダウンウェアがマッキントッシュの定番アイテムとなり数年が経っている。
・
フーディータイプのショートレングスデザインで、マウンテンパーカに近い印象がある。
スポーティさを感じさせつつ、マッキントッシュらしい上品さを備えた仕上がりで、特にメタルパーツの見え方に品の良さが感じられる。
基本的にはメタルパーツを用いる場合は生地に馴染ませるような色使いが好みではあるが、マッキントッシュに限ってはとてもエレガントに見える塩梅になっている。
気持ち大きめのサイズ感であったり、ブランド刻印のデザインであったりと、そこかしこにセンスの良さを感じるのである。
モデル:174cm 73kg 着用サイズ:38
【サイズ】
| 着丈 | 裄丈 | 胸囲 | ウエスト | |
| 36 | 69.5 | 85 | 128 | 128 |
| 38 | 70.5 | 87 | 130 | 130 |
単位 (cm)
| 商品番号 | 40252003004 |
| モデル | G252HI1071CODB |
| 販売価格 | ¥127,000 + tax |
| シーズン | 秋 / 冬 |
| 素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 詰め物:ダウン68% ポリエステル17% フェザー15% 部分中綿:ポリエステル100% |
| 生産国 | 日本 |
| 付属品 | ハンガー |
Share
