TOHNAI
ROUGH SILK TWILL TWO PLEATS TROUSER
ROUGH SILK TWILL TWO PLEATS TROUSER
受取状況を読み込めませんでした
【ブランド・商品名】
TOHNAI / トーナイ
シルクツイル2プリーツパンツ
【商品詳細】
シルクをより身近に、デイリーウェアとして着て欲しい、そう思いセレクトしたアイテムがこのパンツである。
トーナイではいくつかシルクを用いたアイテムが提案されているが、製品のクオリティ、仕上がりの風合い、雰囲気、そしてプライスのバランス、それら全てが理にかなっていて、気兼ねなく・・・は難しいかもしれないが、リアルに日常着として使用できると思いオーダーをした次第だ。
・
シルクはまず取り扱いがデリケートという印象がある。
美しい光沢、繊細なタッチ。
だが、トーナイのプロダクトはいくつかの加工を加えることで、シルクらしさを残しながら良い意味で特徴を殺している。
シルクは摩擦が起こると白化といい、表面が白っぽく見えるようになるが、生地に洗いをかけ、起毛加工を施すことで新品の段階で軽く白化を起こしている。
ブラックではあるが、炭黒っぽく見えるのはそのせいである。
“買ったその時から肌に馴染む製品”
これはトーナイによるオフィシャルのキャプションにある文言だが、まさにそう感じてもらえるようなフィニッシュになっている。
・
テーラードジャケットと対になるパンツ、それはスラックス仕立てのリラックスフィットのテーパードシルエットであり、ウエストには2プリーツが入れられている。
腰回りに立体感を持たせ、シルク特有のしなやかさを伴ったハリコシを自然に見せてくれる美しいディテールである。
そして、ベルトレスでも着られるよう内側にドローコードが備えられている。
ベルトをしてカチッと見せることもできるし、ベルトなしでリラックス感を出すこともできるところにこのパンツの大きな特徴がある。
スラックスではあるが、穿くのに気負いはいらないし、どんなシーンにも馴染むような振り幅が備わっている。
・
シルクでパンツを仕立てる場合はもっとカジュアルに作り込むブランドが多いが、トーナイはかなりドレス寄りの見え方にしていて、そこが私がとても気に入っているポイントだ。
シルクの特性上かなりの確率で艶っぽくなるので、綺麗に作りすぎると日常では違和感しか感じさせない。
なのでカジュアルに、リラックスした雰囲気が出るデザインを採用することが多い。
だが、トーナイはあえて基本のスラックスデザインを採用し、生地の加工感で崩すというアイディアにした。
このデザインと加工感の塩梅が絶妙で、軸足がしっかりと上品な方向に向いているということが伺え、且つ気取った雰囲気を出さないので歳を重ねても無理なく着ることができるというわけだ。
・
カジュアルなデイリーウェアではあるが、気品が求められる場にも対応できるように。
エレガントでありながら気負わずリラックスして穿けるように。
日常を豊かにしてくれる力が備わったパンツだと思うので、是非共生地のジャケットと合わせてセットアップで着て欲しいと思う。
モデル:174cm 73kg 着用サイズ:3
【サイズ】
| ウエスト | 渡り | 裾幅 | 股上 | 股下 | |
| 02 | 84 | 40 | 22 | 35 | 73 |
| 03 | 88 | 41 | 23 | 36.5 | 76 |
単位 (cm)
| 商品番号 | 30252000016 |
| モデル | TOH25AW-05 |
| 販売価格 | 70,000 + tax |
| シーズン | オールシーズン |
| 素材 | シルク100% |
| 生産国 | 日本 |
| 付属品 | 無し |
Share
