seya.
ETERNAL SHIRT - HAND STITCH
ETERNAL SHIRT - HAND STITCH
受取状況を読み込めませんでした
【ブランド・商品名】
seya. / セヤ
エターナルシャツ
【商品詳細】
ソフィスティケートされたベーシックシャツ、それがセヤのエターナルシャツである。
どのセヤのアイテムと合わせても馴染むのは当然ながら、他のブランドのものと合わせても自然に馴染む、ニュートラル性の高さが魅力になっている。
・
このシャツはオールマシンメイドのモデルと一部ハンド工程を取り入れたモデルがラインナップされており、今回STORE Nではハンド工程を含む方をオーダーした。
ハンド工程は襟付け、袖付け、ボタン付けの三箇所。
特に着心地の良さに影響を与える部分として、襟付けと袖付けは重要な箇所になるのでハンドで仕立てるシャツブランドは多くあるが、その多くはファクトリー系のシャツ専業ブランドになり、トータル提案のデザイナーズブランドで展開されているのはちょっと珍しいかもしれない。
・
手縫い部分はミシンほど縫製部分が固くならないので、体の動きに合わせて全体が少し動くというかしなるようになる。
そのしなりが生地のつっぱりを軽減し、体の動きをスムーズに、ストレスのないものへと導いてくれる。
とはいえ、そこまで着心地に影響するのはタイトフィットなシルエットのもので、少しゆとりのあるシャツだとそもそものシルエットのゆとりで体の動きを吸収するのでそこまでコンフォート性は変わらない。
ではなぜセヤで一部ハンドラインが展開されているか?というと、ステッチの見え方へのこだわりによるのではないかと考えられる。
・
機能性もさることながら、ミシンステッチよりもハンドステッチの方が糸の出方が柔らかくなり、見え方に優雅さが生み出される。
もっとも、ハンドを駆使したというタイプのクラフト的要素を前に出しているブランドとは、セヤは一線を画す。
一歩後ろに引いたハンドステッチというか、匿名性、ニュートラル性を重要視した結果、この縫い方になっているという気がする。
・
シルエット自体もオーバーな感じはなく、優しく体を包み込んでくれるイメージ。
それでいて、シャツ特有のシャキッとした、凛とした空気感が盛り込まれている。
ごくごくわずかに、ほぼ感じてい程度に起毛加工が施された生地からも、柔らかさと優しさが感じられる。
エターナルシャツ、永遠に続く定番シャツであると同時に、永遠に着続けたいと思わせてくれるエレガンスに溢れた一着であると思う。
モデル:174cm 73kg 着用サイズ:4
【サイズ】
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
3 | 80 | 53 | 60.5 | 124 | 128 |
4 | 84 | 55 | 62.5 | 132 | 136 |
単位 (cm)
商品番号 | 10252000017 |
モデル | PE01002 F17 |
販売価格 | ¥54,000 + tax |
シーズン | オールシーズン |
素材 | コットン100% |
生産国 | 日本 |
付属品 | なし |
Share







